今日はすこし遅めの執筆となります。
なんだかんだ実家に泊まってしまい、どうしたもんだかなと。
帰れますけど、このまま居づらい空間として定着しないかが心配です。
今日あったこと。
- 実家に帰った。
- 本来はタッパーをおいてご飯を食べイヤホンを拾って返ってくるつもりでした。
- しかし、実家に泊まってしまう。
- 明日には帰る、がここに居ると出費も嵩むし、色々とよろしくない。後述。
- 本来はタッパーをおいてご飯を食べイヤホンを拾って返ってくるつもりでした。
- 回転寿司に行った。
- ヤケ食いみたいな感じになっていて、たいへんよろしくない。
- 母と二人で4,000円。
- 本来は近くの中華料理店に行く予定だったのだが、閉まっていた。腹いせ的な部分はある。
- お風呂に入った。
- 暖かった。
- すこしだけ編集した。
- BGM入れた。
- 冷凍餃子と旅をした。
- 後述。
- 訪問看護と話した。
実家と自室。そして一階。
まずは今日の一日を記しましょう。
朝、起きて9時頃、一階に降りる。他の人がいれば短時間は居れる。
10時頃、訪問看護のために鍵を開けなくては行けないので、待てず外で待機。外のほうが逃げれるし、と感じたのかそこはかとなく安心。
11時に訪問看護が終わり、少し編集をする。
14時ごろにご飯を食べて、実家にタッパーを返しに行きたいし、洗い物をしたりご飯を用意するのにハードルを感じたため、一時帰宅を検討。
その後17時頃出ていく理由ができて焦ってしまい自分を締め出す。
理由としては母の膵臓の薬がないかも、電池もなくて寒い、と聞いてタッパーも返したいし、と。
その後実家に行き、タッパーを忘れる。出かけて少ししたあとに母は帰りに向かっている。
18時頃近くの中華料理店に向かうも、やはり閉店していた。なぜかはしらない。
やけくそで回転寿司にいき、二人で4100円ほど食べて帰る。
すでに夜も遅く、帰りたくはあるものの、宿泊を決定。
帰りたいです。で帰りにくくなっています。
メンタル観測。
ささくれ具合はマシになってきました。
しかし、一階に長居することが難しく、料理などの家事ができない。とか。
そこに根付いた恐怖が、私を鈍らせているのは確かです。
落ち着いて行動できない。落ち着いた状態でいれない。焦って、逃避してしまう。
家には帰りたい。実家よりは自室のほうが色々あるし安心する。しかし、部屋より外は怖い。
このままここに居ると更に怖くなってしまうし、安易に逃避することがいいとは言えない。

コメント