喉が渇くぅ…… 2025/10/30 16:24 日記

どうも。ルナナナ・ナナナーです。いえ、ルナナです。

4時にもなりましたので日記執筆を始めていきます。しゃっくり止まらにゃい……。

今日したこと。

  • もやしのナムルを作る。
  • 訪問看護を済ませる。
  • 備蓄米を試し炊きしてみる。
  • お風呂に入る。
  • 無駄毛を剃る。
  • 浴槽を掃除する
  • 靴下を見つける!

とかになるんですかねー……。一応スマホは買っていません。

もやしのナムルは美味しかったです。ごま油を出しすぎました。

訪問看護はまぁぼちぼちと。

備蓄米は後。

お風呂でムダ毛を剃って、私しか入らない浴槽を掃除しました。ついでに靴下を見つけました。洗濯したんかこいつ。

というわけで今日のホットトピック。

備蓄米、なんですけど。まぁ……不味いだとか、食えたもんじゃないって意見もまぁわかるんですけど。

割と病院食のお米ってこんなもんでしょう(良い病院だといいお米使ってたりするのかもしれないが)というのがあり、あんまり私は不味い……とはなりませんでした。普段どんなお米食べてるのかしら。

まぁ、食べるのに気にならないってだけで、めっちゃ美味しいとかそういうのはなかったです。

  1. 甘みを感じられるが、香りや風味が死んでいる。
  2. 確かにぱさついていて、乾燥気味である。しゃもじを入れた感覚もあー。って感じでした。
  3. 芯が残っているような……とは私はなりませんでしたが、確かに少し固い。

って感じですかねぇ……少なくとも私が買った備蓄米での話で、運が悪いとひどいのに当たるのかも。

妥協して工夫すればマシになると思います。某料理研究家さんが言っていたようにチャーハンにしてしまい、尚且つ味もつけてしまえば好みの領域になると思います。

一癖二癖ありますが、十分美味しいと思います。

リゾットとか、おじや、雑炊おかゆなど。そんな感じに調理してしまえばわからないと思います。むしろ、おかゆの場合甘みが強いのでおいしいかもしれません。

あとはチャーハン、おにぎり。混ぜご飯や炊き込みご飯。

水を少し多めに入れて、お酒やサラダ油、お米がイマイチなときにいれる調味料を試してみれば十分美味しくなるんじゃないかなぁ……

ってことで遅レビューでした。

お米高いので……しばらく食べます。開けたばっかりなので。

メンタル観測。

悪くはない。そろそろナニカやらかすのではって域ですね。

今日も半日ほど寝てました。動画はできてるのであとはサムネですね。後で頑張ります。

そんなで……別に毎週投稿ってわけじゃないんですけど。無駄に余裕があります。

ぼーっとして眠いのも相変わらずです。どうやら要因が別っぽく、いまいちよくわかっていません。

薬は安定してるのでこれ以上弄りたくない……。

悩む。とりあえずは日常を熟していきますかね。はい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました