2025/10/24 22:21 日記。

こんばんは。最近いっぱい書いてますね。adsense行けるかなぁ……。

えっと、1時間半で日記を書きます。

GO!

今日あったこと。

  • 買い物しました。500円に行かないくらいの鶏むねの冷凍唐揚げ12個入を2つと冷凍うどんを買いました。
  • その他にも色々買いました。ぷれぜんとふぉーかれしも含めると許された資金は残り1,000円くらいです。
    • バグを起こしたり、魔法を起こしたりもできなくはないので、実際はもうちょい余裕がある……かも。後述。
  • ダイレクト接続をした。自己整理参照。
  • 動画を6割終わらせた。投稿は週明けか来週かも。25日は忙しいので。

買い物は……ポインヨ使って少し安くしました。paypayポイント使うほど心理的に余裕はなかったのでスーパーのポイントだけさくっと。

金銭についての言い訳。

私の耐久値はのこり40,000足らずです。

下手すると使い切るんじゃ……とは思いましたがそういや自由費ではない固定費もすこしあるのでそこから出すお金もあるので多少はマシかも。

今月でまたある程度もどるので……。

毎月20,000ほど食いつぶしてるんですよね。

来月はちょっと食費がすくなめ……かな。多分そう。BASEfoodの最後っ屁が来月にあるんで、それでちょっと食費は5,000減。食費はおそらく20,000。

えっと、あれこれバカスカ買って大丈夫なのか、という問いについては、多分/部分的にそう。です。

BASEやめちゃったんで確実な金額ではないのですが……まぁ栄養をある程度意識しつつバグ食費で一食250円とかっていうのもできますし、手間とすこしの健康さえ度外視するなら正直BASE買うより安く済む食事で満足できる用意が私にはあります。
1,000の肉パックを4つに割り、200円の野菜大パックを肉1/4につっこみ、それを4等分する。です。
その上で、その上でデイケアに仕事のように通い、ってやれば食費は6,000前後に確実になります。

一般人さんが真似するには体に悪いですけど、デイケアで食費を賄う都合上栄養面では間違いないので。

それをせずともデイケアにちゃんと通えば15,000くらいにはなるので、怠けさえなければどうとでもなります。実際にそれで8月と9月を過ごしましたし。

まぁ欠点を上げるとすれば自由時間が少ないこと、疲れること。これに尽きます。
あとは……これ前提で予算組むと今みたいになりかねない、ってところですね。ベース計算の食費が15,000のままなことに冷や汗を書きました。耐えます。来月は6,000くらい残るはずです。……残るか?

まぁということなので、どうとでもなります。忙しいか、そうじゃないかってだけで。

※メンタル的には躁状態が強いだけで特別悪くはないので今日はなし。いや、それも十分悪いけど。

コメント

タイトルとURLをコピーしました